PC7~PC10フジェール

8月22日火曜日
19:40にPC7プレグール(697km)を出発しルデアック(782km)に向けて粛々と進む
途中で坂の真ん中でハイタッチをもとめる子供たちと手を合わせたり
坂の上でダンシングで加速しての登坂に期待する子供に応えたりと
ありがたく道中の応援受けつつ0:40分にPC8ルデアックに到着
疲れが出たのか到着した時点でかなり眠く仮眠所の受付の待ち時間で
立ったまま寝そうになっていた

往路でルデアックで仮眠明けの時に寝坊してあわてていたため
ドロップバッグに入れたモバイルバッテリーを紛失していたことが判明し
仕方がないのでナビ用のモバイルバッテリーでスマホを充電する

この時間の仮眠所はかなり混雑していて列に並んで案内されるまで30分ほどの時間を
要したが3:30まで2時間ほど眠ることができた

仮眠所の入り口が一部開いていて寝起きはかなり寒さを感じる
ドロップバッグで荷物の整理などを済ませつつ併設のレストランで朝食を摂る
この時間帯だと待ち時間は殆ど無かったように思う
ハムの盛り合わせについてくるピクルスがありがたい
レストラン内は暖房が効いていて床で寝てる人も多数
暖かさでは仮眠所よりも快適だったかもしれない

8月23日水曜日
4:30に再スタート




日が出て少し暖かくなるとウィンドブレーカー代わりの雨具を脱ぐ
日が昇って厚くなってくると反射ベストを脱ぐといった感じで
例によって背中に挿したハムサンドを食べながら
PC9タンテニアック(867km)に9:40に到着する
往路では街に入る時に奇麗だった中央分離帯の花畑に名残惜しさを感じつつ
次のPCのフジェールへ10:10に出発する





往路では暑さ以外は特に印象のなかったタンテニアック~フジェール間だけど
復路だとフジェールまでの登り返しがジワジワと体力を削りにかかってくる感じがあった
フジェールはお城のある奇麗な街で走っていて楽しくはあるのだけれど・・・・・・
そんなこんなでコントロール(PC10 928km)に着いたのが13:45のお昼時
往路ではレストランにあったラザニアが復路では無く若干ションボリする
ここまでバゲットのサンドイッチを走りながら食べてきて口内が荒れていて
オレンジジュースやトマトの酸味が若干辛い
例によって昼寝をした後に14:40に再スタート







PC間 走行データ

PC8 ルデアック(782km) ネット 17km/h グロス 14km/h 0:40着 4:40発
PC9 タンテニアク(867km) ネット 17km/h グロス 9.4km/h 9:40着 10:10発
PC10 フジェール(928km) ネット 17.5km/h グロス 12km/h 13:45着 14:40発


コメント

このブログの人気の投稿

PC10~ゴール(ランブイエ)

PBP番外編~完走できた要因の振り返りなど

トレーニングとか練習的なこととか~其の一~