PC1~PC4ルデアック
8月21日月曜日
朝8時にPC1ジュエル(203km)を出発してフランスに来て初の本格的な日中の走行になる
PC2フジェール(293km)までは特筆することもなく過ごしやすい天気でサクサクと進む
11時54分にコントロールでスタンプをもらう
フジェールのレストランはレジ待ちなどが無かったので10分程度で着席することができた
お昼時なことを考えるとありがたい限りでサラダ等も選択肢が多く野菜が不足しがちな
道中にスーッと効いてこれは・・・・・・食事にも満足して木陰でお昼寝20分ほどしてから
13:30に再スタート
14時を回ってPC3タンテニアック(354km)までの道中は灼熱であった
高温の乾燥した空気と背中に挿した補給食のジャンボン(豚ももハム)のサンドイッチが
水分をジワジワと奪っていく
フジェールからタンテニアックまで50km
タンテニアックからケデラックまで25km
と距離は短いのだけれど両方で水の補給とオレンジジュースを買っている
どちらの水汲み場もキンキンに冷えた良質な水を汲むことが出来た
PC3のタンテニアック(15:50着)では往路では絵葉書を配っていて
PC3のタンテニアック(15:50着)では往路では絵葉書を配っていて
手書きのかわいい絵葉書であった
新しいハムサンドを買って16:10に再スタート
ウェルカムポイントのケデラック(379km)を過ぎて何事もなくサクサクとPC4ルデアック(435km)に20:30到着
ルデアックに着いてからが慌ただしいドロップバッグを使った荷物の整理やシャワー
仮眠の準備など
もう少しPCでの行動を想定してどの順番で何をするかをイメージしておけば良かった(´Д`;)
21時前後の仮眠所は空いていて受付はスムーズに済んだ
そしてここでポカをやらかす
0:30に起こしてもらったところ二度寝して1:20
1時間の寝坊である
寝坊したとはいえ食べるものは食べないと走れないため
補給食のハムサンドを購入しレストランで朝食?を摂る
幸いこの時間のレストランは空いていて直ぐに席に座ることが出来た
オムレツとマカロニをかき込んで1時45分に大慌てで再スタート
PC間走行データ
PC2フジェール 203km ネット 23km/h グロス 13.3km/h 11:50着 13:30発
PC3タンテニアク 354km ネット 22km/h グロス 12.8km/h 15:50着 16:10発
PC4ルデアック 435km ネット 18.8km/h グロス 17km/h 20:30着 1:45発
コメント
コメントを投稿