スタート~PC1ジュエル
ランブイエのお城をスタートして森を抜けると夕焼けの平原でした
フランスは日没が遅く21時くらいまで空が明るい!
日没後は真っ暗な森の中を上って下ってを繰り返して
往路はウェルカムポイントのペルシェ(120km)へ
このペルシェ崖の上の街と言うような立地で街中と街の前後ともに坂の傾斜が
激しい往路と復路で両方とも通過が日没後だったのは少し残念かも
往路では屋外で直火焼のソーセージサンドを売っていたのだけれど
自分が到着したとき(00:30)には売り切れていた。
トイレのある建物でもサンドウィッチを売っていて
そっちだと暖かいコーヒーも買えたのでそっちで買えば良かったと少し後悔
ペルシェで夜間走に向けてコーヒーが欲しいなら屋内です
パテのサンドイッチで腹ごしらえをしたところで1時10分にリスタート
PC1のジュエル(203km)に向けて坂を下っていく・・・・・・帰りは消耗した身体で上ることに戦慄しながら!
暗闇の中をドライフルーツやスポーツようかんとか柿の種を食べながら
森と森の合間に見える星空の見事さに感心しつつ
( 街を出ると明かりが一切ないので星が良く見える
日本と見え方が違い北斗七星やオリオン座の位置がかなり低い!)
5時に最初のコントロールであるジュエル(203km)に着く
コントロール近くのカフェテリアは混んでいてレザンが売り切れていた
完徹で走るのに厳しさを感じてここで仮眠を取ることにする
幸い貯金は4時間ある
仮眠所は有料で受付を済ますとボランティアの子供が案内をしてくれる
教室に薄手のマットが敷かれた簡易な仮眠所だが暖房が効いており
床の固さも感じなかった7時まで気持ち良く眠ることが出来た
レストランはカフェテリアより空いていて10分程度で席に座れた
暖かい野菜のポタージュが寝起きの身体にありがたく
飲むと生き返る心地でシャキっと復活(w
歯磨きをして7時50分にリスタート
仮眠所からレストランまでとても気持ちよく滞在のできたコントロールだった
PC間走行データ
ペルシェ(120km) 着00:30 発01:10 ネット グロス 24km/h
ジュエル(203km) 着05:00 発07:50 ネット 20km/h グロス 21km/h
コメント
コメントを投稿